5月第4週目の朝8:30のこと。
来た場所は・・・原村役場の前、資源ごみ回収所!!
(普段は駐車場です。)
そう、長野県は、ゴミ排出量が日本一少ない県!
いろんなものが資源ごみとして回収されています~
原村の場合は、毎月第4週土曜日の7:30~10:30。
それぞれの地区でも、毎月第2木曜に回収しています。
これが、一か月で結構溜まるんです~
分別の種類は・・・
①容器包装プラスチック(プラマーク付)・トレ―・発泡スチロール
②新聞・チラシ・本・紙パック・その他の紙
③ビン
④布(服やカーテンなど)
⑤有害物(蛍光灯・電池など)
⑥段ボール
⑦天ぷら油
それでは、さっそく捨ててきま~す。
(缶をもって意気揚々と行ったはいいものの、「燃えないゴミ」は
別の場所でした。)
容器包装プラスチック、がさがさがさがさ~~
お菓子の大袋や野菜が入ってた袋、シャンプーの容器なども洗って乾かして、こちらに入ります。
発泡スチロールはこちらへ。
ビンは、色ごとに分けます。
手前から、透明・茶色・色つきです。
一升瓶は、酒屋さんやスーパーで回収しています。
わからないことがあっても、各箇所に★分別のプロ★がいるので、
教えてくれます~。
回を重ねるごとに、分別に詳しくなります(笑)
最後に、燃えないゴミ置き場へ。
空き缶やスプレー缶、割れたガラスなどはこちらです。
ここは、役場から車で5分くらいのところにあります。
花見の名所「深叢寺」のおとなりです。
毎月、車でぐるっと一回りして、ゴミを捨てに行くのが恒例。
ん~~こうやって分別していると、
いかにプラスチック製のものが多いかがわかります。
いま、マイクロプラスチックが話題になっていて、個人的に少し警戒しているのです。
小さな小さなプラスチックの粒子が、海の砂に紛れ込んでいたり、魚介類に入っていたりするそうです・・・。ミネラルウォーターに入っていることも!?
■「マイクロプラスチック」を検索する■
できることから少しずつ地球に住む動植物にご迷惑をかけないよう、
努力していきたいと思いました・・・。
「これからは」買わない、使わない、選ばない。。。
なにごともそんな気持ちで・・・!
おぐっぴー