こんにちは、おぐっぴーです!
あちらこちらで、仮払機のシュイ―ン!チャキーン!という
音が響いております。草の伸びる季節がやってきましたねえ・・・。
草刈りは大変ですが、自然が豊かなこの地域。
ならではの興味深い暮らしをしている方のおうちへ、おじゃましました!
唐松の外壁が良い色です~
玄関から続くキッチンは、藤岡瓦が敷いてあり、
薪ストーブの上には、これから漬けるという梅が!
毎年、ご近所さんからいただくそうです。
”もらった梅”での梅仕事、あこがれちゃいますよね~
なんと、米粉でクッキーを作ってくれていました。
上のジャムは、ジュンベリー。
お庭にあるジュンベリーの木から摘んだもの。
お庭と室内が繫がります。うんうん。美味しくないわけがないよね。
いいな!と思ったのは、この子。
にわにはにわにわとりがいる。というやつです!
(正しくは3羽)
この子たちの糞をまとめておいて、
発酵させたら畑にまいているんだとか!
ホームセンターで売ってる”鶏糞”を自家製。いいなあ。
お土産です。なんて贅沢!
お家で卵かけごはんにして、いただきました!
黄身がつまめる新鮮さでしたよ~
これから、養蜂や田んぼもやりたいの!とおっしゃっていた住まい手さん。
田んぼをやれば、ワラが手に入り、畑にマルチや保温・保湿のために使えます。
生米は鶏の餌にもなります。
養蜂をすると、みつろうが採れて、お家のお手入れにつかったり、ろうそくも作れます。もちろん蜂蜜も。
畑には、絶滅危惧種になりつつあるニホンミツバチが出入りしているそうで、
できそうなのよね~とニヤニヤ…本当に楽しそう!
鶏が出す糞は畑の肥料へ。卵は、おいしく胃の中へ。
畑から採れる野菜や穀物は、人にも行くけれど、もう一度鶏へともどります。
そこから出る生ごみも、もう一度畑の肥料へ。
ぐるぐるぐるぐる循環して、回して回して、無駄なく。
あれはどうだろう、これはどうだろう?と、その場でできることを増やしていく。
どんどん豊かになる住まい手さんの暮らし。
みなさんもいかがですか?