お味噌作りの季節。

こちら、米麹。
蒸かしたお米に麹菌という、いわゆるカビ(日本の国菌!)をつけたもの。
お味噌作りの材料です。

2014年の夏、夫と2人で東京から原村に移住した私。
結婚後はそこそこお料理するようになったとはいえ、学生~社会人の独身時代、ごはんをつくるより大事にしたいことが多すぎて、荒れた食生活に慣れてしまっていたのですが、原村に住んでいると、外食する場所は少ないし、自炊は当然、毎日のあたりまえ。
近くには農家さんもたくさんいるし、「手作りする」という事はなんら特別なことではなく、皆が生きる為に当たり前にやっていることのように感じました。

この味噌作りもその1つ。
勤め先の「アトリエデフ」で味噌作りを教わって以来、仕事でも、自分の家でも、この時期になると味噌づくりをするようになりました。

大釜で、薪で炊いた大豆。
みんなの手で、にぎにぎ潰していきます。
3月のはじめ。それまでの厳しい寒さが緩んでくると、味噌作りの季節がやってきた!と思うようになりました。
写真はないのですが、このあと潰した大豆と、麹と塩とまぜて、容器に入れたら出来上がりです。

晴れた空の下、ウッドデッキで味噌作り。
八ヶ岳の水と空気を含んで、おいしく発酵しますように~!

yosssy

▼ おもしろいと思ったら、シェア!!▼

「八ヶ岳に住む。」始まります。

「八ヶ岳に住む。」を見つけてくれて、ありがとうございます。

大きな八ヶ岳の麓に住む、小さな3人が書き手のこのブログ。
移住してきたり、戻ってきたり、いろんな巡り合わせがあって、ここにきて、
暮らし、働き、遊ぶ、そんな日々。
その中身をブログという形で発信していくことで、
八ヶ岳の麓に住みたいと考えている人のお手伝いができれば、と思います。

「移住したいけれど、実際はどうなの?」
「地元の人とうまくやっていけるかなあ。」
「雪道の運転、自信がない。」
「自分ができる仕事、あるかな?」

小さかった疑問も、考え続けるといつの間にか大きな不安になっていたり。

だから、このブログを通して、その疑問を小さくできたらいいな、
移住先の友達第1号になれたらいいな、
だって、わたしたちもいろんな人に八ヶ岳の麓で楽しく暮らしてほしいから。

暮らしに欠かせないインフラ事情や、休日に楽しめるスポット、
実際に住んでいる人にしかわからない子育ての情報など、
幅広く、お伝えしていきます。

そして、このブログはコメントも受け付けています。
記事に対する感想だけでなく、
このお店、気になって仕方がないから調査してきて!とか、
こんなことが不安で…教えて!とか、
お気軽にコメントして、八ヶ岳の麓を盛り上げていただきたいです!

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

yosssy、中森、おぐっぴー

▼ おもしろいと思ったら、シェア!!▼