原村・茅野市・富士見町 のハザードマップ

台風19号では、甚大な被害が発生し、とても心苦しいですね。
被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。
長野県内では千曲川の氾濫が大きく取り上げられていますが、
テレビなどで報道されるところだけでなく、東日本全体で多くの被害が発生していますね。

さて、そんな台風19号は、原村、茅野市、富士見町には爪痕を残さずに
去っていきました。
私が住んでいる原村では、12日昼ごろの避難警告、
そして夜7時頃には避難勧告となりましたが、なんとか持ちこたえることができました。

なお、今回、最も氾濫しそうで避難勧告などが出ていたのは、
大雨の際には危ないなあと噂になる茅野市市街地にある「上川」でした。
(ビーナスライン沿いから茅野駅を越え、通勤バイパス沿いに走る川です)

諏訪湖周辺では、大雨の度に冠水するところもあったりして、
普段からのパトロール(?)も非常に大事。

ということで、今回は、各市町村のハザードマップをリンクしておきます。

原村の土砂災害ハザードマップはこちらです。
https://www.vill.hara.lg.jp/docs/2121.html
主に、弓振川周辺が注意です。
茅野市は大きすぎて、地域ごとに分けられていますので、
気になるところを見てみてください。https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/bousai/1678.html

富士見町はこちらです。
https://www.town.fujimi.lg.jp/uploaded/attachment/10329.pdf
前後を山に挟まれていますので、
富士見駅や国道20号沿いに向かって、土砂が流れる想定となってます。

自然災害は地震、津波だけでなく、大雨や台風によっても大きな被害がでることを
今回学びました。。
そして、昨年は、台風の暴風によって多くの木が倒され、
長期間の停電も起き、断水にもつながりました。

最近の地球環境のことを考えると、安全な場所はどこにもないんだ、と痛感させられます。
だからもし、被災してしまったら、被災後の暮らしを支えるのは地域とのつながりです。
日頃の備えの中に、ぜひ地域とのつながりを持つことも入れておいてくだされば幸いです。

移住者や別荘の多い八ヶ岳の麓では、少し特殊なコミュニティが多いかもしれません。
移住することでコミュニティが変わったり、
2地域居住をする中で、二つのコミュニティと関わることになったり・・・

でも、そこにも配慮をしつつ、コミュニティを作る人たちがいます。

ここに住むぞ!と思ったら、ぜひコミュニティ内で存在感を発揮してくださいね!
防災訓練にも参加すること~!(早速土曜にある。。)

おぐっぴー

▼ おもしろいと思ったら、シェア!!▼